忍者ブログ
風夢のブログ(テクニカル編)
今まで、ややこしい事なブログはあまり書いていませんでしたが、 分かりやすいブログとは別に少し、技術的なものも入ったブログを作ってみました ですが、難しいことを難しいまま書いてあるブログは多いので、 なるべく、一般の人が読んでも、なんとなく判る様な、文章で 書いてます 右側のリンクから別ブログへもどうぞ
 1 |  2 |  3 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずは無料でも使えます

 広告が出るのと、短い期間で使えるデータ量に差があることぐらい

そして、ドコモのAndroidを使ってる人は一年間無料のキャンペーンがあるので、
ためしに使っておいて、慣れてきてから、有効に無料の一年間を使うのがお得です

<ドコモキャンペーンの説明のページ>

無料->キャンペーンプレミアム1年->無料
となって、データ自体はその後もそのまま使えるという太っ腹
無料から始めた人は、課金が発生することは無いそうです




順番が前後しますが、、大まかな機能ですが

・メモ
・写真
・PDF(内部をみて検索できるとか・・・・?)
・PCで見てるページの保存(パスワードとかなしでもう一度見れる)

説明書きではあらゆることを保存って書いています

そしてそれを誰かと共有することも出来るようです

検索エンジンでさがしまくってやっと見つけたものをとりあえず 保存しとくのに
重宝しています

その後有料で使うつもりなら、月450円か年4000円と安くはないですが、
役に立つならまあいいのかも、とりあえず一年間の間には答えがでるのかな

まずは、無料でお試しして、これじゃあ保存できる量がすくなすぎるーーって
言うぐらいに活用できてからが、お勧めです

PR
どこのブログに書こうかと思ったけど、やはり ここにします。


アクセス履歴を見ると リファラーという情報から、検索エンジンからどんな単語でブログの記事にやってきたのかを見ることが出来ます。

それが、ここ最近、Googleから検索でやってくる場合に、Googleのアカウントにログインした状態の人がやってくると、検索した単語が出てこないようになっています

10万人のうちのひとりが、一ヶ月に一度でも役に立てばいいなと思うような記事を書いてる時があるんですが、ひまーーーな時に、アクセル履歴をみて

そういう記事を、探してやってきた痕跡をみると嬉しいもんです


今のところ、他のサイトからはまだ検索に使った単語は見えるのでいいのですが
将来どうなることやら



なんで、こんな事になったのかというと、確か米国で、検索に使った単語とかを、相手サイトに送るのは個人情報の侵害だ!!!とかっていう 裁判をおこしちゃったようで

裁判の結果、、、送るのは、、、よくないねって事になった模様

それに 困ったGoogleさんは、ユーザーとGoogleの間は暗号接続をして、検索に使った単語は漏れないようにして、、

目的サイトには、、なんだかわけのわからない呪文のようなものを送りつけてる状態です


ネットが匿名ではないというのは、そろそろ認知されてきていますが、、


自分の権利は主張するけど、、、情報を提供するほうには見返りがなーーーんもない・・・

まあ 見てることは判るけど・・・・

せちがらい 世の中ってことですね
 以前には出来ていた事が出来なくなっていた

フォルダを作ってサークルで共有したかったんだけど、

きっとGoogleDriveが出てきたんで、そちらをメインに移行して行ってるんだろうけど、説明があまりなくて不親切


また、調べなおして使うのか・・・

あちこち競争してサービスを増やしてくれるのはいいことだけど、

あまり分かりにくいものを増やすのはやめてほしいかな


Facebookも インタラクティブメニューとかなんだろうけど、
常にどこに、どの機能があるとかのほうが分かりやすい

データベースもがんがん構築していて、個人情報を集めまくっているんだろうけど、そのDBをお勧めの候補にだして、入力した情報をうまくクリックしそこなうと

また一からいれなおすのって 結構めんどう

どちらも 無料だし、、、いいだけどね


風夢です 、さすがに同じネタで延々ひっぱるのは、、自分でも面倒だったのでしばらく放置したら、、内容忘れてました。

今現在はなんとなくFacebookが優勢で、Google+が、頑張って追いかけてる感じ

ただFacebookは開発が早すぎて、時々使おうとすると??? 何だこれって思ってしまうww


ちまたではGoogleがブラウザのキャッシュとか見て、広告の内容を変えるとかで、間接的な個人情報がとか言われてるけど

それはFacebookも同じかも

メールアドレスも知らないのに何度か訪れたニコ生主を お友達じゃない?って・・・

どちらのサービスも、アドレス帳みせてーー お友達探してあげるし、お友達にもつかようにメール送ってあげるよ~~ って感じでやってるwww

ちょっと あほらしい感じ

最近少しだけ、Facebookを触るようにしてて見つけたいいことは画像のアップロードのサイズの限界がかなり高いこと、ちょっとそれには魅力を感じるなあ


FacebookとSkypeの連係とかもあるんだけど、、、なんか嫌な感じがしてやってない

味噌も糞も、混ぜこぜにするのはどうかと思う

広く浅くいろんなことに興味を持ってて、友人関係も横にじわーーって 広がらず 飛び地のようにある私の場合は どわーーって クレープの生地がうすーくきれいに広がるように全ての情報が均一に流れていくようなのは、向いてないのかな


 最近は多くのブログサービスが、twitterやらfacebookと 連係して動くようになってます。

一度、認証を行った後は、連携されたサービスに、更新情報が届きます。


<連係の仕組み>
 連係の設定をする時に、一度だけ、連係先のサービスのパスワード入力画面が表示されて、信頼できますよって確認されたら、その後は自動で、連携されます。

 似たものに、OpenIDがありますが、この連係と、短縮URLでtwittereは一気に便利になって普及して行った気がします。

<facebook>

先行しているFacebookはtwitterからの更新情報の表示や、
一部のブログサービスから更新内容の取り込みを行っています。

便利と言えば、便利なんだけど、両方の更新情報がダブルのが難点かも

<google+>

googleはかなりの強気のようで、他社のサービスとの連携という形をとらず、
全てのサービスを自分のところで提供して、ユーザーの囲い込みを狙っている模様

詳しい人は、知ってることだけど、googleの全てのサービスのプライバシーポリシーを
一つにまとめてしまって、反感を買ってるところもあるかも

<ブログサービス>

色んなブログサービスが無料で提供されていて、それぞれにtwiter連係、facebook連係が、片方もしくは、両方あってややこしい。

私の場合はジャンル別に3個のブログサービスを使ってて、

・fc2 
 twitterとの連係のみoutputしてくれる分にはいいだけど、inputまでしてほしくないけど、、そんな設定がないかも

・忍者ブログ
 twitter,facebook両方の連係を使える、ただし、投稿後それぞれのボタンを押さないと
いけないのがめんどくさい。

・google blogger
わが道をいってる、googleのサービス、、
 選んだ理由はただ一つ、一つの記事に、タグを複数付けられる事

 他の一般的なブログサービスだと一つの記事は、一つのジャンルにしか登録できないので、記事が複数のジャンルにまたがる場合に便利だと思ったから

 まあ、あんまり意味はないけど、googleの検索に早くのっかるのもメリット?


まだ続きますよ
 
Copyright(c)  風夢のブログ(テクニカル編)  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
風夢
性別:
非公開
バーコード
アメブロ
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ